みなさんこんばんは。
銀座でカットが得意な美容師をしています 石坂 ゆうと です。
カットで絶壁やペタンコを補正する【骨格補正のプロ】です。
みなさんLINEって使っていますよね?今日ちょうど「既読」について話題になったので記事にして見たいと思います。笑
僕は返事ができないときは「あえて」既読をつけずに返信できるタイミングで内容確認します。
今日お客様と話した内容では、仕事が忙しい相手が24時間以上既読をつけないのはおかしい!といった内容でした。笑
既読をつけてしまうと返信するのを忘れる、、と言うと怒られました。。笑
少し前までは結構返信するのが遅くて、反省していたので最近の話も踏まえて書いていきます。
毎年レスを早くしようと決心する。
年が明けて新年の目標を決めるときに「返信を早くする」と言うのは入れています。笑
本当にメールとかLINEというのが苦手で返信が遅れることがほとんどでした、、。
ですが仕事柄、お客様からのメールがあったりLINEがあるので返信が遅くなってしまうと、ダブルブッキングの可能性や信頼をなくすことに繋がってしまいます。
なので毎年「未読をためないようにしよう」と思い始めてからは少しずつ改善しています。
特に予約に関しては現在一人でやっているので、予約ミスは致命傷になりかねません。。
とにかく見た瞬間に何をしてようとすぐメッセージを打つことを癖づけて改善しています。
やはり返信は早い方が良い結果にもつながりますし、頭に「これやらなきゃー」が溜まるのも良くないみたいです。
まずは来たメッセージをすぐに返信することから始めましょう。
instagramの「♡」っていい機能ですよね
インスタのメッセージをダブルタップしてハートをつける機能はめちゃいいですよね。
メッセージを確認して「既読」だけだと寂しいし、メッセージを打つのもなーってときに最適だと思っています。
あれがLINEにもあればいいのになーと最近は思っています。笑
確認しましたよっていう合図にもなるし、それでメッセージを終えることもできるしかなり万能な気がしてます。
あれがあるおかげで、インスタだと気軽にメッセージができる気もするし、実際今の学生たちなんかはLINEよりインスタでそのままメッセージしてることが多いそう。
確かにストーリーとか見てそのままメッセージ送りやすいもんね。
返信は忙しくても早めに!笑
メッセージをやり取りする人の間柄だとは思うんですがやっぱりレスポンスが早い方が好感が持てますよね。
仕事が忙しいのもわかりますが、みんな仕事はしてるし、どこかで一息つける時間を自分でも見つけたいものです。
僕のLINEでの予約や無料相談は起きていれば即返信ですのでご安心ください。笑