皆さんこんばんは。
銀座でカットが得意な美容師をしています 石坂ゆうと です。
絶壁やぺたんこをカットだけで補正する【骨格補正のプロ】です。
今日はフリーランスになってから実践している「服の固定化」について記事にしてみようと思います。
かなりメリットがあるので皆さんもよかったら参考にして見てください。
この服の固定化はFacebookのザッカーバーグやAppleのジョブスも取り入れていたことでも有名ですよね。
思ってみれば僕の周りで成功している方も多くは取り入れているように思います。
結論から言うとメリットしかありません、、笑
朝の時間が快適になった
以前の職場の時はわりと身だしなみには気をつけていてビシッとしていました。
その方が気合も入って良かったのですが、朝に洋服を考えることが多くバタバタしがちなタイミングに10分も15分もかけていたこともありました。
今は「黒の無地Tシャツ」に固定しています。毎日これです。
何にも考えず毎日これを手に取って着替えています。
それだけで朝に使ってた10分が別の時間に使えるようになります。
かなりの時間の節約になっています。
人間は何かの選択をするときにカロリーを消費すると思うので脳のカロリー節約になっている気もします。
身体に気をつけるように
服をシンプルなものにするとファッションに気を使ってないと思われるんですが、その分「身体」に気を使うようにしました。
服はおしゃれしようと思うとトレンドや流行りもあったりお金をかけようと思うとキリがありません、そして何より服に着られている感が出てしまうとカッコ悪くなってしまいます。
なので何を着てもカッコよく見える身体や姿勢、立ち振る舞いにすることでシンプルなTシャツだけでも洗練された印象になるようにできればいいんじゃん?と言う考えに至りました。
キレイで引き締まった海外の方は本当にTシャツだけでかっこいいですもんね。
シンプルで上品な印象を与える体づくりをこれからしていきたいと思います。
同じでもクオリティは上げていきたい
ただ僕もファッションは好きなのでTシャツの質は上げていきたい願望はあります。笑
今はユニクロを愛用していますがいずれはマルジェラのTシャツを毎日着れるようにしていきたいと思っています。笑
こうして1日の選択を一つ減らせるだけでも朝の時間を有効活用することができて頭のストレスも減ります。
みんながみんなできるとも思いませんが、曜日で服装を決めたりして選択する時間を減らすことをオススメします!